最近の出来事

クラブ活動

9月12日(月)6校時目は、待ちに待ったクラブ活動です。

音楽クラブは「ひまわりの約束」を練習していました。今年はオンラインの発表になるか…体育館のステージ上での発表になるか…どんな形でも全体の前で発表できるようにしていきたいですね。

パソコンクラブは、自分のタブレットを駆使して、思い思いの物を作成していました。バトンダンスクラブは、発表に向けて昼休みも練習するような雰囲気です。熱が入っています。

自分の好きな事をしながら、4・5・6年生、異学年の関わり合いを深める大事なクラブの時間。今年は予定通り行えることを願っています。

【おまけ】

夏の間…雑草が生い茂っていた畑が、こんなに綺麗になりました。通級指導教室の先生が、合間を縫って綺麗にしてくれています。冬には大きな大根が顔を出しそうです。感謝!

 

あいさつ運動

9月12日(月)2学期が始まって、3週目を迎えました。

 

 

 

 

 

 

校庭の木々も、実りの秋です。相模が丘小学校の校地内には、実のなる木が多く、子ども達が期待の目でその成長を見つめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期初めの「あいさつ運動」がありました。民生委員さん達、見守り隊の方々が、子ども達の登校を温かく見守り、挨拶をしてくださっていました。子ども達が見守りの方々のお顔をしっかり覚え、気持ち良い挨拶が出来るように今後も指導していきます。 いつも温かな声掛けをありがとうございます。今学期も宜しくお願いいたします。

第2回 学校運営協議会・地域学校協働連絡協議会

9月10日(土)今年度2回目の学校運営協議会・地域学校協働連絡協議会が開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度から始まった「コミュニティ・スクール」の取り組みに、どのように関わっていけるか…、まずは、学校が支援を求めている物を周知することから始めようなど、たくさんの意見を伺うことができました。これからHPや学校だよりで、地域や保護者の皆さんが、学校に足を運んで頂けるような情報をもっと発信していきます。

地域の皆様、お休みのところ、ご多忙の折、本会議に参会いただき、本当にありがとうございました。

2学期2週目終了…

9月9日(金) 

晴れた空です… 少しずつ夏の空気が秋へと変わってきています。

明日はお月見が出来るでしょうか? 

 

 

 

 

 

 

5年生が「高齢者体験グッズ」を使って、体験学習をしていました。「膝が曲がらない…」「腰が曲がって動かない…」ご高齢の方々の体の不自由さを体験し、それぞれの思いがあったようです。9月19日は敬老の日。今感じた思いを伝えられる機会があると良いですね。

 

 

 

 

 

 

そろそろ通常日課に体も戻ってきたようです。9月は大きな行事もなく、学習に集中する良い時期です。土日に十分疲れをとって、また月曜日に元気な顔をみせてくれることを待っています。

 

委員会活動

9月7日(水)

台風は熱帯低気圧に変わりました。蒸し暑い空気が漂いますが、子ども達はエアコンのお陰で涼しい教室で学習しています。

 

 

 

 

 

 

今週、月曜日の6校時目に、2学期最初の委員会活動がありました。今学期行うキャンペーンについて、どの委員会も熱心に話し合いました。今年の5.6年生は、どんなキャンペーンを実施してくれるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

委員会活動をしている傍で… 今学期最初の「おかっ子教室」が開かれました。手作りの万華鏡をもって、参加した子ども達は嬉しそうな姿を見せてくれました。(おかっ子教室スタッフ様、今学期もお世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします)

ピロティの水道場の前に、素敵な「水筒置き場」が出来ました。用務員さんの力作です。これで、地面に水筒を置かなくて良いようになりました。学校はたくさんの人達の想いと実行力で更に良くなっていきます。