最近の出来事

5年 野外体験教室①

12月5日(月)雲が厚く真冬並みの寒さが予想されるような朝でしたが・・・5年生は眠い目をこすりながら「わかあゆ(野外体験教室)」に出発しました。(欠席者3名・・早く元気になるようにと、座間へ念を送っています。)

 

 

 

 

 

 

 

お隣の相模野小学校さんと、一緒の宿舎です。(懐かしいお顔にたくさん会えました。みんな大きくなりましたね。)

 

 

 

 

 

 

到着して直ぐに「野外炊事」の準備に取りかかりました。各自、自分の役割を果たそうと真剣な面持ちで取り組みました。

 

 

 

 

 

 

みんなで協力して作ったカレーは、格別に美味しかったです。少し焦げたご飯も、自然の空気と良く合って心に残る美味しさでした。

 

 

 

 

 

 

ご飯の後に、クラス写真をとっていただいて・・・

 

 

 

 

 

 

 

13:00から、それぞれ体験活動に集中しています。勾玉作り、竹細工、小石のクラフト・七宝焼き・・・イメージを膨らませて作成中です。この後 夕食。そしてキャンプファイヤー(キャンドルファイヤーの可能性が高いです)に進みます。14:10、寒さを撥ね除け、5年生はみんな、元気に活動しています。

第3回学校運営協議会

12月3日(土) 第3回目の学校運営協議会が開かれました。

 

 

 

 

 

 

「コミュニティ・スクール」としての取り組みについて、これまでの振り返りをし、良かった所や課題を皆さんと共有しました。

①1年生の授業支援  ②運動会の校内パトロール ③クラブ活動(ミシン・卓球)の指導 ④校内環境整備 ⑤日頃の見守りパトロール ⑥5年の稲作指導 等 みなさんが「自分に何ができるか」を考え、携わってくださった証が少しずつ積みあがっているのを感じました。

会長から「自分自身の生涯学習のためにやっている」「Give & Takeをバランス良く続けていくことを意識して」というお話を有難く頂戴し、今後学校からの発信に努めていきます。学校運営協議会委員の皆様、お休みのところご参加いただき、有難うございました。

ゆずり葉通信 ↓ 是非ご覧ください。

ゆずり葉通信1.pdf

保健室からのお知らせ(^^)/

今日は、保健室からのお知らせです。

養護の先生は、子ども達が健康でいるために大事な事を、分かりやすく「動画」にしてくれています。朝の会等で見られるような短い動画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪も、インフルエンザも、コロナも全ての予防は手洗いから始まります。綺麗なハンカチで拭けるように…準備をしておきましょう。また、不意な怪我をした時に備えてティッシュも忘れずに…

師走に入りました。

12月2日(金) 12月が始まりました。いよいよ師走です。

 

 

 

 

 

 

曇り空が師走の寒さを一層際立てていますが、子ども達は寒空の下でも元気に校庭を走り回っています。

 

 

 

 

 

 

学習は2学期のまとめに入っています。ドリルやスキルの仕上げをし、テストの日も多くなってきますが‥楽しい冬休みを迎える為に、どの子も今の自分の力を発揮できるよう、見守りエールを送っていきます。

【おまけ】

2年生の教室の片隅に「てるてる坊主」さんがたくさん飾られていました。遠足延期が続いた時、子ども達が天に向かって祈っていた気持ちがたくさん表れているようでした。 

地域の力②

11月28日(月)のPTA会議室… 

 折り紙の会の方々が集まり、クリスマス用の掲示物を作ってくださっていました。 「前の物が色褪せてきているから…」と、超大作に大奮闘中です。

 

6校時目 家庭科クラブでは ↓

 

 

 

 

 

 

 

 コミュニティ・スクールのボランティアの皆さんが、ミシンの補助に入ってくださいました。

「一つのテーブルに、大人が一人入ってくださると、安心感が全然違います」と担当教諭が喜んでいました。分からない所をすぐに聞ける有難さです。

↓ 卓球クラブでは 

 

 

 

 

 

 

ラケットの振り方から、構え…基本をしっかり教えて頂いていました。ラリーが続いて、子ども達の表情も段々と真剣さが増している様子でした。

地域の皆さまの大きな力を頂いて、子ども達の学びは深まっていきます。ご協力ありがとうございます。