2024年度が丘のチカラ

10月2日の給食(^_-)-☆

10月最初の給食は… ぶどうパン・牛乳・味噌ラーメン・卑弥呼スナック

「ひみこスナック」は…よく噛んで食べることを意識したメニューです。昆布・サツマイモ・大豆・煮干しをカリカリに揚げて、スナックにしています。噛んだ時に昆布の塩味が口の中に広がって、お菓子感覚で食べられるメニューです(^^)/ご馳走様でした。

栄養士のチカラ!(^^)!

9月29日(金)6校時…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年3組の教室で、「書写(習字)」を教える栄養士さんの姿が!!!(6年生の全クラスで、習字を教えてくださいました。)本校の栄養士は、書道もプロです。6年生は普段よりも集中して半紙に向かっていました。教職員も良さを活かして…皆で輝き合える学校づくりをこれからも大事にしていきます。

9月28日の給食(^_-)-☆

コッペパン・牛乳・魚のゴマケチャップソース掛け・五目スープ

ゴマケチャップが鯖に溶け込んでとても美味しかったです(^^)/五目スープの中の人参がお花の形になっているのが特別感でした。ご馳走様でした

9月27日の給食!(^^)!

ご飯・発酵乳・カレーライス・ブロッコリーソテー

いつの時代も大人気メニュー「カレーライス」!(^^)! 発酵乳とセットで、ニコニコの子ども達です。給食のカレー!(^^)!最高に美味しかったです。