最近の出来事

ひとつひとつ…

2月15日(火)少し前の写真をご紹介します。

正門前の紅梅です。今が満開でしょうか。冬の風の吹く中、冷たい雪の降る中、しっかりと芽を膨らませ見事な花を咲かせました。「どんなに辛くても春は来るよ」と語りかけているようです。

昨日の委員会活動の時間。飼育委員会では、うさぎのキャラメルさんを囲んでいました。「いつもみんなを癒してくれてありがとう。」飼育委員さん達に優しく撫でられ、少し緊張している様子でした。今日はゆっくり休んでくださいね。

コロナ禍の下ですが、一つ一つ歩みを重ねて、どの学年も春を迎えます。「寒さに震えた者ほど、春の暖かさを感じる。」今、この学びは確実に子ども達の確かな力となっているはずです。

委員会説明集会

2月14日(月)昨夜は大雪は降らず…今日は昼間からは太陽も見えて、気持ちの良い一日になりました。

昼休み、4年生対象に「委員会説明集会」がオンラインで開かれました。来年度5年生になったらどの委員会に入るか、今日、委員会の委員長のお話を聞いて委員会活動についてより深く知ることができました。

一人ずつ、委員会の特徴を説明しました。待っている間は他の委員長の発表を姿勢を正して聞く委員長。気構えを感じました。

4年生は、自分たちの教室で発表を見ながら、メモを取っていました。画面越しでも集中して話を聞き、取り組んでいる姿は高学年そのものでした。4月が楽しみです。

【おまけ】

1年生が発表の練習をしていました。発表の動画はchromebookに載せて各ご家庭で見て頂くことになります。(詳しくは学年からお知らせがあります。)授業参観は中止になりましたが、少しでも子ども達の輝く姿を保護者の方々にもご覧になって頂きたいと各学年、準備しています。

深謝

2月10日(木)昨日から「大雪注意情報」が至る所から流れていましたが…

現在12:45。雪は朝よりも少し強く降って来ましたが、下校までに雪は積もらなさそうです。 先ほど市教委と学校より「通常下校」の連絡をいたしました。(教室からは大きなため息が聞こえて来ましたが…)

保護者・地域の皆様には、昨日からたくさんの情報に対応していただき感謝申し上げます。明日から3連休です。皆さん、心も体もゆっくり休められますように…

来週は、皆が元気になって学校に来られますように…

休日における児童生徒の新型コロナウイルス感染に係る連絡について

休日における児童生徒の新型コロナウイルス感染に係る連絡について

2月9日 表題について市教委より保護者様へ一斉メール(LINE)が送られます。 ↓

R4.2.9 休日における児童生徒の新型コロナウイルス感染に係る連絡について.pdf

ご確認いただき、対応のほど宜しくお願いいたします。

また、新型コロナウイルス感染関係の連絡については、平日8:00~17:00の間、出来るだけ早めに学校までご連絡ください。

くれぐれも、個人情報の取扱いに注意していただき、児童の非謗中傷につながらないよう、今後も十分に御留意いただきますようお願いいたします。

児童会役員引継ぎ式(1)

2月8日(火)児童集会が開かれました。令和3年度の児童会役員からの挨拶がありました。

3年生以上の各クラスの代表委員が、体育館に集まりました。他の人達は教室でオンラインでお話を聞きました。直接聞いてくれる人が目の前にいてくれると挨拶する人が話しやすいのです。

児童会に入って、自分たちがどんな活動をしてきたか、この1年間、それぞれが心に残ったことを取り上げて挨拶をしました。朝、挨拶運動をしたこと。キャンペーンを行ったこと。初めての代表委員会で緊張したけれど、仲間が助けてくれたからできたこと。たくさんの児童会役員が「助け合うということが、どれだけ大切で大変なことなのかがわかりました」と言っていました。 助け合うというのは、相手が困っていることを自分事として考え、一緒に成長していくために何をしたら良いか考えること…相模が丘児童会は一つひとつの経験を積んでしっかり成長していきます。1年間本当にお疲れ様でした。

 

久しぶりのクラブ

2月7日(月)今日の6時間目は「クラブ活動」でした。

久しぶりのクラブに、子ども達は大喜び。(教職員の不在のクラブは手分けして担当し合いました。)

「家庭科クラブに入るので、誕生日にお家の人に買ってもらいました」と嬉しそうに裁縫道具を見せてくれた4年生。良かったですね。ずっとずっと楽しみにしていたクラブですものね。

今日は3年生が、クラブの見学をしました。探検バッグを小脇に抱えて走ってはいけないと頭でわかっていても…「次のクラブは?」とどうしても足早になってしまう3年生がたくさんいました。来年度、どこのクラブに入るか決まったでしょうか?今日クラブが出来て本当に良かったです。これは…本校教職員のチームワークの良さのお陰です。本校職員は、子ども達の喜びのために誠心誠意お仕事に励んでいます。

 

speak English !!

2月4日(金)一週間が終わります。2月は過ぎるのが本当に早い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の、外国語の授業です。「let's  speak English」英語でスピーチする準備をしていました。分からない単語は、タブレット(学習端末)で調べ、準備万端です。

英語で堂々とスピーチする6年生…上達しましたね。

次の時間は音楽でした。屋上で離れてリコーダーの練習をしていました。とても寒そうでしたが、空に美しいリコーダーの音色がしみ込んで行くようでした。感染症に負けない6年生の姿。

「できないではなく、どうしたらできるのか考えて欲しい」内村航平さんの言葉が降ってくるような光景でした。

6年生が登校するのは、あと28日。逃げる2月を逃がさず…掴んで思い出をたくさん作って欲しいです。

ドーナツサッカー

2月3日 1時間目 校庭では…

2年生が 校庭いっぱい使って、「ドーナッツサッカー」をしていました。ボールを思いっきり蹴り、ドーナッツコートの中を走り回っていました。少しだけ息を弾ませて、声は潜めて仲間の視線を追いながらボールを追いかけていました。2年生 がんばっています。

3年生 かるた作り

2月3日(木)今日も良く晴れています。節分です。「鬼は外!福は内!」

3年生が、かるたを作っています。「文字に合う絵を考えるのが難しい…」という声が聞こえて来ました。出来上がった作品は新1年生の教室に貼られます。新1年生の事を考えながら、丁寧に進めていました。4月からの新しい学年に向けて、少しずつ準備が始まっています。

 

2020 オリンピックマスコット

2月2日(水)本日スクールサポートスタッフさんが…

会議室で…各クラス分、袋詰めをしてくださいました。

これは!!!

昨年、オリンピック・パラリンピックが無観客開催になり、子ども達に配るはずだったマスコット。「あすなろ舎」様から、観戦できなかった子ども達に少しでも喜んでもらいたいということで、市内小中学校全児童・生徒に寄贈していただきました。(あすなろ舎様、どうもありがとうございました。)くれぐれも転売等なさらないようお願いいたします。

 

 

体育!キリッ!

2月2日(水)今日は2年3組の人達と一緒に、お勉強しました。

3時間目は、体育館で体育です。

間隔をあけて、きちんと体育すわり。背筋もピンとなっています。

バランス。どれぐらい長くできるかな?お腹に力をぐっと入れて…

足の裏に力を入れて…みんな頑張ってバランスに挑戦しました。この後「なわとび」をして、体をたくさん動かしました。免疫力up!です。

【おまけ】

廊下を歩いていたら…図工に集中していた5年生が、こちらを振り返ってニッコリ笑顔を見せてくれました。

針金アート。素敵な作品になりそうですね。

 

福は内!!

2月に入りました。今週は寒い日が続きそうですね。

なかよし・ともだち・ひまわり級のみんなが作った可愛らしい作品を見て…福の神が心に舞い込んできました。今日も頑張るぞー!!

保健室の前には「リフレーミング」のカードがたくさん貼られています。

ネガティブ言葉も…

見方を変えれば…いい所たくさん!!!ってことですね。保健の先生は、保健室の外でも、子ども達にたくさんの「温かさ」「自信」を与えてくれます。

1月最終日に…

1月31日(月)アップが遅くなり失礼します。

1月最後の日…怒涛の一か月が去っていきます。「去る1月」を実感した1か月でした。

冬眠しているかのように…中央玄関口の金魚が寝ています…「横になっている…」と1年生が心配そうに覗き込んでいました。金魚がゆっくり動き始めたのを見て、ほっとした様子で立ち去っていきました。

ともだち級では、お面づくりを進めています。元になるお面です。どんなお顔になるのか、楽しみです。福の神がたくさん舞い降りますように。

「相丘小だより 2月号」を各ご家庭にお配りいたしました。行事予定等は、今後の感染症の状況により変更する場合がありますので、ご了承ください。

 

Google Meet

1月27日(木)16:00~16:30 Google Meetの練習を行いました。

子ども達のマスクを外したお顔が見られて、とても嬉しかったです。Meetで繋がるのは、普通な時代が到来しています。GIGAスクール構想は加速しています。

おはようございます♪

1月27日(木) 今日も寒い朝でした。

「おはようございます」子ども達の元気な挨拶に、毎日力を貰っています。今日も元気に学校に送り出してくださり、有難うございます。

また、体調不良でお休みしている人、ご家族が体調不良の人…色々な情報が飛び交う中、心配や不安もたくさんあるかと思いますが、少しでも気持ちも体もゆっくり休まるようにしてください。一日も早く良くなりますように。

そして、やむを得ずお休みしている6年生の人達。くれぐれも無理をし過ぎないように。体を休める時間をしっかり作ってくださいね。十分に頑張ってきた自分を信じて!

何処にいても、相模が丘小学校の全ての児童にエールを送っています。

【おまけ】

校舎内をカメラを持って歩いていたら…

可愛い、折り紙のカメラで撮られました(^^)/ありがとう。

授業に集中!!

1月26日(水)ぐるっと校舎内を一周。どのクラスも落ち着いて授業に向かっている子ども達の姿が見られました。

2年生は、ストローを使ってパタパタするお人形や、生き物を作っていました。「先生!!見てみて!!」一生懸命に作った作品は、たくさんの人に見て欲しいですよね。どの子も目を輝かせていました。

2年生 算数の授業です。綺麗なノートに思わずシャッターを押していました。(許可有です)黒板を見て、しっかり視写することで頭の中で学習内容が整理されていきます。低学年から身に付けたい力です。

落ち着いて…

1月25日(火)朝読書の風景…

誰一人喋ることなく、自分の本に集中していました。落ち着いた朝の静かな大事な時間です。この時間が、一日の授業の集中をつくります。

4年生は図工室で、くぎうちトントン!!何ができるのでしょうか?「蛇を作ってます」という答えに…さすが4年生。発想が豊かです。

子ども達の楽しみにしている日本の…世界の行事…どんな形でも触れられるように司書の先生はいつも工夫してくださっています。ありがとうございます。

体育!!

1月24日(月)6年生の体育です。 サッカーボールをうまく扱えるように、それぞれ練習しています。 ドリブル…シュート…上手になったかな

 

 

新一年生保護者説明会

1月21日(金)9:30~ 体育館で「令和4年度 新一年生保護者説明会」が開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(参加された保護者の方には許可を頂いていませんので、本校職員のみ掲載させてもらいました。)

窓を全開し寒い中でしたが、皆さんのご協力により予定時間より1時間以上早く終わりました。PTAの皆さんには、朝早くから集まっていただき、受付等の対応についても助けて頂きました。ありがとうございました。また、開催に当たって新しい形を見いだせた今日の説明会でした。

今日は説明会に参加された保護者の皆様からの温かなお声がけが、とても嬉しかったです。皆様の温かさは私達教職員の心に広がり、子ども達に向かう力になります。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

新一年生 保護者説明会

令和4年度 新一年生 保護者説明会

1月21日(金) 9:30~ 

体育館にて 実施いたします。

【お知らせとお願い】

① 感染症対策として、予定より短い時間で行いたいと思います。

② 体育館全ての窓を開けているので、場内は非常に寒いと思われます。防寒着をご用意の上、お越しください。

③ 欠席される方は、後日、回収物と配付物がありますので、ご都合の良い時に学校にご連絡ください。