2024年度が丘のチカラ
3月12日の給食(*^▽^*)
チーズパン ホワイトシチュー はくさいサラダ 牛乳
☆はちみつレモンゼリー(PTAより)
3月11日の給食(^^)/
ご飯 肉じゃが 菜の花のごまあえ 牛乳
3月10日の給食(*^▽^*)
コッペパン 牛乳 タンドリーチキン 野菜スープ ジャム
3月7日の給食(^^)/
あわっぷかし ししゃもの磯部揚げ すましじる 牛乳
3月6日の給食(*^▽^*)
発酵乳 カレーライス 切干大根サラダ
3月5日の給食(^^)/
シナモン揚げパン フォーのスープ バナナ 牛乳
3月4日の給食(*'▽')
ご飯 魚のごまケチャップソース 打ち豆汁 牛乳
2月28日の給食(*^▽^*)
とりごぼうご飯 ちくわのごまあげ かきたま汁 牛乳
2月27日の給食(^^)/
ドライカレーライス 干ぴょうサラダ ヨーグルト 牛乳
2月26日の給食(^^)/
和風スパゲティ ツナサラダ ぶどうパン 牛乳
(りんごタルト ランチルーム)
R7年度 コミュニティスクール
第1回 学校運営協議会・地域学校協働連絡協議会
2025年5月10日(土)
第1回の会議を開催しました。
〇学校基本方針(グランドデザイン)について説明し、ご承認いただきました。
・「安心・安全」→安全があっての安心なので、順序を入れ替えた方がよい。
・互いが繋がりあっていることが表示できるとよい
などの貴重なご意見をいただきました。
〇CSボランティアについて、学校からの希望をお伝えし、新たな内容のものについて協力の仕方について意見交換を行いました。
〇創立50周年記念事業について各部の進捗状況について、報告しあい、確認しました。
1回目ということで、委員の皆様にも自己紹介をいただきました。お話を伺うことで、心の距離が近づいたように感じました。ありがとうございました。
◎「24時間子どもSOSダイヤル」
[相談専用電話]
0120-0-78310(なやみいおう)あるいは 0466-81-8111
[利用時間]24時間・365日受付
◎「かならいん」電話相談… #8891 または 045-322-7379(24時間対応)
◎スクールカウンセラー 相談日
金曜日 9:30~16:00まで
※お子さん、保護者の方の相談を受け付けています。
ご希望の方は学校(担当 白鳥)までお電話ください。
◎学生ボランティア募集中
教員を目指す学生の方のボランティアを募集しています。詳しくは学校(教頭)までご連絡ください。
相模が丘小学校では、子どもたちに折り紙を教えたり、本を読み聴かせしたりしてくださる地域の方・保護者の方を募集しています。
☆折り紙の会
今年度は、担任が出張でいない時間に、クラスに入って折り紙を教えてくださっています。(ベテランメンバーが、優しく教えてくれます。)
☆読み聞かせの会
今年度は、月曜日・木曜日(8:30~8:50)に、クラスに入って本の読み聞かせをしてくださっています。
※「ぜひ見てみたい!!」という方は、学校(教頭)までお電話ください。お待ちしています。(☎ 046-254-8202)