最近の出来事

芸術鑑賞会

11月30日(火)芸術鑑賞会が行われました。

去年は出来なかった芸術鑑賞会。楽しい場面で笑い、驚いた時には声をあげ、どの子も食い入るようにして劇を観ていました。また一つ子どもの思い出の一ページになる行事ができたことに感謝です。

マラソンタイム①

11月29日(月)朝は冷え込みましたが、段々暖かくなってきました。中休み、子ども達は元気に校庭に飛び出してきました。今日からマラソンタイムが始まりました。

今日は1,6年生の日です。2分間…スローな音楽の時は歩きで。テンポの速い曲の時はランニングで…自分のペースで取り組んでいました。

元気に走る!!走る!!1年生

体育委員会のメンバーが色々準備してくれています。たくさんの子がカード一杯走ってくれることを期待しています。

 

涙…6年生音楽発表会♬

11月26日(金)6校時。6年生が、今まで音楽の授業で練習してきた歌・リコーダーの発表会を開きました。

マスクを着用し、間隔を開けての発表でしたが、一人ひとりが「心を一つに」を一番に、曲想を考え合唱しました。ソプラノとアルトが美しく重なり合い、聴いている人たちの心に染みる歌声でした。

4年生一クラス、5年生は学年全員で鑑賞しました。まだ全学年が体育館に集まって集会を開くことには不安があります…ただ、下級生が上級生の発表を見て聴いて感じ得る体験。こういった経験は学校でできる大事な教育活動だと改めて実感しました。

低学年の先生方も下校指導を終えた後、鑑賞しました。目頭が熱くなり、頬を伝うものがありました。「心を一つに歌うこと」の素晴らしさを思い出させてくれた6年生、先生方ありがとうございました。

 

三年とうげ~3年生~

11月26日(金)3年生の国語の授業にお邪魔しました。

県央教育事務所の指導主事の方も授業をご覧になりました。「おじいさんの気持ちはどんな風に変わっていったのだろう。」一人学びから、みんな学びへ…校内研究で学んだことを活かしています。一人ひとりの呟きを大事に授業が展開されていきました。

中休みは、縄跳びを楽しむ子が増えてきました。3学期のなわとび大会に向けて、練習にも力が入りそうです。

 

ことばすごろく~新しいマスを作ろう~

11月25日(木)2時間目…ともだち級にお邪魔しました。

 

「ことばすごろく」をしていました。マスには「花の名前は?」「赤い色の物は?」などの質問が並んでいます。様々な答えをリラックスして発表している子ども達。遊びながらたくさんの言葉に触れることができる楽しいゲームでした。語彙力が高まるゲームでした。

 

外では、体育の授業で、子ども達が声を出して準備体操をしていました。子どもの声が響く校庭であることに幸せを感じます。

 

 

 

 

3年生 さくら道を行く②

3年生は、みんなそれぞれ用意した「お掃除グッズ」で、さくら道周辺の落ち葉を一掃してきました。市長さん、地域の皆さんからたくさんお褒めの言葉をいただいて、パワーアップした3年生。これからも自分の住んでいる地域を大事に…生活していきましょうね。新生さくら道の会の皆様、佐藤市長様、そして市役所の皆様、子ども達を温かく見守っていただきありがとうございました。

3年生 さくら道へ行く。

11月24日(水)今日も綺麗な青空が広がっています。

3年生は、1,2時間目に「さくら道の落ち葉拾い」に出かけました。相模が丘小学校の3年生は、ずっと前から「新生さくら道の会」の方にお世話になりながら、お花植え、落ち葉拾いを続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐藤市長も、その様子をご覧になりにいらしていました。自分達が住んでいる相模が丘の地域の方々と一緒に、このような活動をすることはと   ても大切なことです。以前、学校で募金したお金で素敵なハッピを新調されたそうです。ハッピを3年生の代表が着させていただきました。                                        

お米…その後!(^^)!

11月22日(月)明日は勤労感謝の日(祝日)でお休みです。心なしか、子ども達の表情はいつもの月曜より明るい感じがしました。

5年生が、中央昇降口で、一生懸命何かをこすっています。

…???

おや???あれは…焼き物小屋に干してあった…お米??

「先生!!脱穀しています」元気に答えてくれた5年生。ソフトボールでしっかりもみ殻を取っています。どんなお米になるか…もう少しです。

1年生と6年生②

1年生と6年生の触れ合いタイム…パート②です

温かな時間です。1年生の心の中に、6年生の優しさがずっと残って、自分が6年生になった時に、下級生を大事にする気持ちに繋がっていきますように・・・

1年生と6年生

11月17日(水)今朝の校門の様子…↓

今週で、児童会による「あいさつ運動」も3週目になりました。5,6年の委員さん達が並んで元気よく挨拶をして、朝からみんなに力を与えてくれます。

4時間目、校庭で楽しそうに遊ぶ1年生と6年生!!6年の国語の学習の一環です。「だるまさんがころんだ」「ドッジボール」など、1年と6年が一緒に楽しめるように…まず6年生でお試しをしてから、ルールを作り直し…今日に至ったそうです。1年生を温かく見つめる6年生と、6年生に安心して頼っている1年生の姿が印象的でした。温かい空気が流れていました。