2024年度が丘のチカラ

9月13日の給食(^^♪

ロールパン・牛乳・ホワイトシチュー・コーンと枝豆のソテー

ホワイトシチューのしっとり甘い味がロールパンによく合いました。子ども達はパンにシチューを付けて美味しく食べていました(^^♪ご馳走様でした。

9月11日の給食(*^▽^*)

ソフトフランスパン・牛乳・チリコンカン・キャベツのガーリックソテー

チリコンカン…メキシコ料理が由来のアメリカ南部テキサス州の郷土料理のことだそうです。ピリッとした味が、食をそそりました。ご馳走様でした。

9月7日の給食(*^▽^*)

ごはん・牛乳・こうやに・炒めナムル

高野豆腐に味が染みて、ご飯によく合いました(^^♪ ご馳走様でした。

今日も完食(*^▽^*)ご馳走様でした。

9月6日の給食(*^▽^*)

黒パン・牛乳・魚のコーンマヨネーズ焼き・マッシュポテト・ミネストローネ

マッシュポテトは、バターとじゃが芋の甘さが良く合って、とても美味しかったです。トマト味のミネストローネで、夏の疲れが飛んでいく気もちがしました。ご馳走様でした(^^)/

9月5日の給食(*^▽^*)

ご飯・牛乳・チンジャオロース・ビーフンスープ

今日から、白米も一つのお椀に盛る形になりました。自校で炊いた炊き立てほやほやのご飯に、子ども達も思わず「おいしい(*^▽^*)」と声をあげていました。給食室の皆さんのお手間を思い…感謝です。

 

 

 

 

 

 

落とし物展示

9月6日(水)まで、A棟2階中央昇降口で、落とし物の展示をしています。心当たりのある方は、是非見にいらしてください。

9月4日の給食(^^♪

コッペパン・牛乳・スパゲッティナポリタン・プルプルフルーツゼリー

子ども達の大好きな「スパゲッティ・ナポリタン」雨の月曜日。今日の給食が楽しみで学校に来た子も少なくなさそうです。今日もとても美味しかったです。