2022年4月の記事一覧

今週のおまけ

【おまけコーナー】

「先生。。。ダンゴムシだよ。名前をつけて飼うんだ」と嬉しそうに話しかけてくれた2年生。どんな名前が付いたか今度聞いてみたいと思います。

1年生 練習給食

4月22日(金)4校時目は、1年生にとってドキドキわくわくの時間です。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、給食の練習をしました。パンと牛乳だけでしたが、空の缶をもって運ぶことも練習しました。配膳の間、待っている人はしっかり手を結び、手が汚れないように気を付けていました。「いただきます」の後、ゆっくりパンの袋を開けて、牛乳にストローを通して…味わったパンと牛乳はいつもよりも美味しく感じたようです。

 

25日(月)はいよいよ本番給食です。 残さず食べられるように、お家でも色々食べて挑戦してきてくださいね。

国際教室

4月22日(金)貴重な晴れの日!

 

 

 

 

 

 

今日は、国際教室にお邪魔しました。令和4年度になって初めて全員で集まりました。(今までは、個別で日本語指導を受けたり、TTの形で支援を受けてたりしていました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6人が丸くなって自己紹介をしました。「introduce  yourself」名前・好きな色を日本語や英語、タガログ語でお話します。みんな一生懸命に聞いていました。

全員の自己紹介が終わると、「自己紹介ゲーム」が始まりました。音楽に合わせて歩き、音楽が止まった時に目の前にいた人とペアになり、自己紹介をします。お互いに自己紹介が終わったら、紙にサインをしました。最初は歩いていたのですが、段々と楽しくなり…そのうち小走りになっていました。あっという間に仲良くなった国際教室の子ども達です。

異なる文化を持つ子ども達も、学校で楽しく学習できる場を、今後も大事にしていきます。

健康第一!

4月21日(木)天気予報では、暖かくなるとのことでしたが…昼からは空が陰って冷ややかな風が吹いてきます。雨になりそうです。

 

↓下は 朝の登校の様子です。

 

 

 

 

 

 

6年生にぴったり寄り添う1年生。6年生のお兄さん、お姉さんについて教室まで向かいます。6年生は、1年生が朝の支度が出来るまで見守っています。温かな関わり合いは、ここから始まっています。

 

今日は、低学年の内科健診でした。1年生から3年生、なかよし・ともだち・ひまわり級もとても静かに健診を受けていました。

校医さんより「気持ちが落ち着いている子が多いですね。この調子で学校生活を過ごして欲しいですね」とお言葉を頂きました。

 

たくさん食べて、しっかり寝て、運動して…みんなと元気に過ごしていきたいですね。

【注意!】

藤棚のふじの花が、とても綺麗に咲き始めました。。。一緒にアブやハチも付いてきました。アブやハチがいても追いかけず、慌てずそっとその場を去りましょう。

全国学力学習状況調査(6年生)

4月19日(火)昨夜降った雨が水溜まりを作りましたが… 空は、鱗雲の白色と空の水色が綺麗な朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の6校時は、委員会活動で大活躍の6年生でした。委員長・副委員長を選出し、委員会の1年間の目標を立て、常時活動、キャンペーンについての見直し・計画に取組み、今年も6年生が中心となって学校を動かしてくれる期待を感じさせてくれる時間でした…

 

そして… 今日は…

6年生は、全国学力学習状況調査に臨みました。(調査の目的:義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。「調査マニュアルより一部抜粋」)成績に関係するものではありません。調査です。

 

午前中は、短い休み時間に水飲み・トイレに行くだけ。あとは国語・算数・理科・児童質問紙に一生懸命に取り組みました。他学年が6年生教室前を通ることを避けるような措置もしました。

いつもと違うテストスタイルで、かなり緊張し疲れたようです。午後は少し体を動かしてすっきりして下校できますように…

明日は短縮4校時(13:10下校)です。