2023年8月の記事一覧

2学期始業式

8月29日(火)子ども達は大汗をかきながら、地区の保護者の皆様に見守られながら…学校にやってきました(^^♪(保護者の皆様、見守りありがとうございました。)

今日は2学期始業式がありました。

児童会は、始まる前に何回もリハーサルを重ね、本番はしっかり発表することができました。「1年の中で一番長い2学期に、たくさんのことに挑戦しよう」です。子ども達のたくさんの挑戦を見るのが楽しみです。

校長からは「みんなが2学期を楽しくすごすための3つの約束」の話がありました。

①思いやりの気持ちを大切に

②命を守る行動をしよう

③進んで自分の意見や気持ちを表現しよう

子ども達が安心・安全の中で、充実した日々を過ごせるよう…2学期もご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。

【おまけ】

児童会は、始業式や朝会の後、必ず振り返りをして、良かったところと、次に気を付ける課題を皆で共有しています。この積み重ねが、力になります。

 

 

 

 

 

 

1年生の教室では、宿題の発表会をしていました。「ひまわり」の絵がずらっと並び、とても華やかな光景でした。子ども達が暑い中、一生懸命に取り組んだ宿題を、これから先生方がしっかり確認していきます。

研修会

8月24日(木)

いきなり雨が降って来たり…晴れたり…忙しく変わる天気が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 午前中は、「外国語研修会」が行われました。外国語の授業で大切な事4つ(①コミュニケーション ②気持ちを伝える ③自分で考えるチャレンジ ④目的・場面・状況の設定)を3つのアクティビティを実践して、学びました。

 

 

 

 

 

 

↑ 午後は「防火訓練」でした。初期消火の大切さを知り、消火器の操作方法を練習しまし/た。

夏休みの研修会も大詰めです。8/29に、子ども達を迎える準備は着々と進んでいます。

豊かな心をひまわりプラン

8月23日(水)座間市教育委員会より指導主事の方がいらして、教職員に向けて講義をしてくださいました。

今年度改訂になった「豊かな心を育むひまわりプラン」についてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「第1期ひまわりプラン」は2011年に策定され、今回12年の時を経て改訂となりました。

学校・家庭・地域が「豊かな心とは、どんな心なのか」を共有し、協力しあって、座間市に育つ子ども達が、どの子も伸びやかに、周りの人々とともに前向きに幸せに生きていける様にとの願いを込めて、何度も協議、検討を繰り返して出来た「第2期ひまわりプラン」です。

今後、学校の懇談会、また学校運営協議会等、地域の集まりでも紹介して行きたいと思います。

是非、ご家庭、地域の皆さんにも「第2期 ひまわりプラン」ご覧になって頂き、学校と手を取り合い、子ども達がより一層生き生きと育つよう、ご尽力の程宜しくお願いいたします。

※ ひまわりプラン リーフレットはこちら ↓

ひまわりプラン1.pdf  ひまわりプラン2.pdf  ざまっ子八つの誓い.pdf

座間市立小中学校特別支援研究会

8月3日(木)暑い日が続いています。連日「熱中症警戒アラート」が出ている状況で、子ども達は外で遊ぶことも儘ならず…「元気で過ごしているかな」…と誰もいない校庭を眺めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

支援級が育てているミニフルーツトマトは、今が食べ頃です。その場でもいで頂きました。甘くて美味しいトマト(*^▽^*)学校に立ち寄った子ども達に食べて貰いたいです。(その際は、職員室に一声かけてください)

 

 

 

 

 

 

 

 

14:00 座間市立小中学校特別支援部会・座間市立小学校教育研究会(特別支援部)の研修会が本校で行われ、約80人の方々が参加されました。

講師の笹田哲先生(神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科学科長 他)による「運動面に課題のある児童・生徒への理解と指導」の講義では、支援級だけでなく、全ての子ども達の支援にとって大切な「基礎」となる部分をご教授いただきました。

動作ピラミッド法から課題となる部分を教師が把握し、支援プログラムを組むことについてのお話や、笹田先生が企画委員をされている「ストレッチマン体操」を参加者みんなで体験することなど、盛りだくさんの2時間でした。講義の後は、参加した先生方から沢山の質問が出され「皆さん、熱心ですね」と笹田先生は笑顔でお話されていました。

夏休みも、先生方は研修に励み、子ども達の支援の向上を目指しています。

暑中お見舞い申し上げます。

8月3日(木)

暑中お見舞い申し上げます。

日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力を頂きありがとうございます。

今年の夏休みも厳しい暑さが続いております。皆様くれぐれもお体、ご自愛ください。

さて、下に「河川水難事故防止啓発チラシ」と「自転車と特定小型原動機付自転車で着用が努力義務化された乗車用ヘルメット」について添付いたしました。 

お出かけの際には、これらの内容を十分ご留意の上、今後も各ご家庭で良い夏休みを過ごされますよう、心からお祈り申し上げます。 ↓

 

河川水難事故啓発チラシ.pdf

自転車と特定小型原動機付自転車で着用が努力義務化された乗車用ヘルメット.pdf