最近の出来事

(感謝)地区別安全指導 

12月8日(金)5校時に 地区別安全指導が行われました。

今回は「踏切が閉まっていた時の対応」について練習をする機会でもありました。相模が丘1丁目の登校班の子ども達は、低学年を先頭に、歩いて下校しました。

途中、通学路に「見守り」のたすきをかけた保護者様が、たくさんいらっしゃったと安全担当より報告がありました。

危ない箇所には、前もって地域や保護者の皆様が立っていてくださっていて、見守り体制万全でしたと伺いました。

地区担当の方を中心に、子ども達の下校を見守ってくださり、ありがとうございました。心から皆さんのご支援に感謝申し上げます。

5年生 野外体験教室(相模川ビレッジわかあゆ)

12月6日(水)朝降った雨もやんで、元気な太陽が顔を出して、一日が始まりました。

 

 

 

 

 

 

残念ながら、欠席者はいましたが・・・5年生は元気に野外体験教室へと向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ、予定どおりの時間に到着しました。、わかあゆのスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれました。(昨年度は、まず村に入る前に手を洗い・・・消毒をして入ったことを思い出しました。時が経ち、コロナ対応が5類に変わり「わかあゆ」の空気も少しずつ変わっています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな元気に「わかあゆ」に到着し、開村式の後、カレー作りに挑戦しました。火を先におこしすぎて、ちゃんと煮えるか心配そうなクラスもありましたが、どの班も上手にカレーができました。大自然の中、普段よりもたくさんカレーを頂きました。午後からは、上着がなくても暖かな陽気の中で、それぞれ希望する体験教室に挑戦しています。(ビレッジわかあゆより)

戦争体験のお話(6年)

12月4日(月)5校時… 体育館は、少し寒く重い空気に包まれていました。

6年生は、地域の方から「戦争体験」のお話を聴きました。

 

 

 

 

 

 

テーマを「平和への願い」として①学童疎開(伊勢原 大山)②空襲(川崎・横浜鶴見)③終戦の3部に分けて、6年生に分かりやすくお話してくださいました。「大山の疎開場所に向かうまでは、遠足気分だったんですがね… 何日か経つと、夜中にしくしく泣く泣き声で部屋中一杯になりました」「午前中は勉強、午後は自由な時間でしたが…運動はお腹が空くので、しなかったんですよ」「シラミのお相撲ごっこをして遊んでいました。」

 

 

 

 

 

 

今の日本では想像できないようなお話…子ども達は黙って静かに聞き入っていました。「絶対に戦争はしてはいけない…」「戦争は誰も幸せにしない」社会や道徳の授業で何度も教わったことですが、実際に体験された方からのお話を聴き、子ども達は更に「平和」について深く考えていたようでした。

地域に住む「人生の先輩」に教えられる事は、たくさんあります。これからもこのような機会を大事にしていきたいです。

 

【お大事に…】

4日、給食時間に、2年1組にお邪魔しました。

 

 

 

 

教室はガランとしていましたが、来ている子達は、飛び切りの笑顔を見せてくれました。2年1組は12月5日(火)~7日(木)まで学級閉鎖です。しっかり休んで、金曜日にみんなの元気な顔を見せてください。十分お大事にしてください。

ビンゴ大会(図書委員会)

12月4日(月)中休み…体育館から歓声が…(゜-゜)不思議に思って覗いてみると…

図書委員会さんによる「読書ビンゴ大会」が行われていました。

 

 

 

 

 

 

2学期に、本を読んだ数の中から25マスを埋めて…ゲームに臨みました。見事ビンゴになった子には、図書委員会さん特製のブックマーカーがプレゼントされました。

チャイムがなって、ゲーム終了。残念そうな低学年児童には「リーチでもしおりをプレゼントします」と優しく声をかけてくれた図書委員さん。初めての委員会イベントに、準備も大変だったようですが…参加してくれた子の笑顔を見て、ほっとした様子でした。

園芸委員会さんは「緑の募金」の取組を、12月4日~8日まで行っています。各委員会の取組が、学校に力を与えてくれます。子ども達の創造的、自主的な力を育てる「特別活動・児童会活動」は、働き方改革が進む中でも、大切にしていきます。

見えない助け…

12月4日(月)朝の冷え込みに、季節の進みを感じます。

あいさつ運動は、今週がラストweekになります。ボランティア当番が増えて、朝の校門が賑やかになりました。

 

 

 

 

 

 

先週土曜日(12/2)…休みの間に、座間市総務課の方と、工事の方々がLEDの増設工事をしてくれました。耐震柱が入っている教室の照明が暗いことを相談したら、直ぐに対応してくださいました。その他…体育館外壁工事時の駐車場設置や、桜の木についても…市民の皆さんの沢山の意見を伺って真摯に対応してくださっています。学校の教育活動が速やか行われるように…見えないところでたくさん助けて頂いていることを感じています。総務課の皆さん、業者の皆さん…ありがとうございます。お陰様で私達は「子ども達」をしっかり見て指導・支援に集中できます。感謝です。