最近の出来事

冬本番

1月19日(水)今にも雪が降りそうな空です。

キャラメルさんも、丸くなって体を温めている様子です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は避難訓練でした。告知無しで、休み時間を5分だけもらって実施しました。全校で最後に一か所に集まることはせず、それぞれのクラスで振り返りをしました。「地震・雷・火事は、感染症の広がりに関係なく、予告なく訪れる」子ども達には、今日自分がとった行動について振り返って今後に生かす言葉がけをしました。自分で自分の身を守るための大事な取り組みでした。

あいさつ運動

1月17日(月)朝…

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の方々、交通指導員さんに見守られ、子ども達は登校してきました。朝、まだ寒い中…温かな声掛けをいつもありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

書き初め大会②

1月14日(金)今週は寒い日が続きました。子ども達は、朝、水溜まりに氷が張っているのを見て喜び、霜が降りた土の感触を噛みしめ感動し…冬を肌で感じていました。

今日は、3年生・6年生の書き初め大会でした。6年生は「伝統を守る」という字を気持ちを込めて書きました。「どんな伝統を守るの?」と質問したところ・・・「相模が丘小学校の伝統を守ります」と力強い答えが返ってきました。(あなたたちは、もう十分「相模が丘小学校の素晴らしい伝統」を引き継いでくれていますよ。ありがとう)

             

 

 

 

 

 

1年生も、集中して真剣に「はじめての書き初め」に取り組みました。

17日(月)18日(火)は予定通り14:30~16:30の間、書き初め展を開催します。感染症対策をし、是非ご覧にいらしてください。

書き初め大会①

1月13日(木)今日は、9:30からPTA本部会が行われました。お忙しい中、本部さん達は「生き生きとした子ども達のための、新しい時代のPTA」について、前向きに検討し、挑戦し続けてくださっています。是非、月1度発行されている「PTA運営だより」を熟読ください。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

今日は書き初め大会①でした。13日は5年生・4年生。 14日は6年生・3年生が体育館で書き初めを行います。新しい年に新しい気持ちで条幅の紙に向かう。日本の大切な行事の一つです。

 

 

 

 

 

 

 

発育測定・音楽の授業…3学期も感染症対策の基本の3点「換気・間隔・手洗い」を大切に教育活動を進めています。安全衛生に留意しつつ「どのようにしたらできるのか」を考え、これからも慎重に実施していきます。

 

 

3学期2日目

1月12日(水)今日はよく晴れて気持ちのいい朝でした。

A棟3階の廊下から、大山がきれいに見えます。5,6年生はこの景色を見て大きくなりました。

1年生は一生懸命お掃除・・・

溜まったほこりを綺麗にお掃除・・・気持ちもピカピカになりますね。

今日の午後は、神奈川県小学校音楽教育研究会の研修会です。感染症対策を十分にしての開催です。富澤裕先生のお話を聞ける大変貴重な機会をいただいたことに感謝です。