日誌

2025年1月の記事一覧

1月20日

先週は書き初め展がありました。

どの学年も、新年の目標を胸に、一生懸命に書いたことが伝わってきます!

お寒い中、ご来校いただきありがとうございました。

1月17日

校庭で、1年生がたこあげをしていました!

風を上手に受けて、とても気持ち良く上がっていました。

 

支援級さんでは、和太鼓体験。

 

ソーラン節を先生方が演奏しているところです。

聞いてるみんなも楽しそうにリズムをとっていました。

とっても上手で、ビックリ!!

天馬太鼓の皆様、ありがとうございました!

とても素敵な体験ができました♬

 

1月16日

今日は、無告知の避難訓練がありました。

まず、地震の放送がかかり、その後、火災が発生した場合の訓練です。中休みに実施しました。

放送がかかると、校庭でも、廊下でも、真ん中に集まり、しゃがみ込む姿が見られました。

教室内では、机の下に静かに避難していました。

その後、火災の放送を聞いて、全員が校庭に避難しました。

落ち着いて、素早く避難でき、また、すぐに静かに話を聞く姿勢になれるところも素晴らしかったです!!

また、相模が丘小学校区小中合同研究会が本校を会場に行われました。

相模中学校、相模野小学校から先生方にお越しいただき、授業参観と協議が行われました。ありがとうございました。

 

授業は国語。「知ってほしい、この名言」

聞いた人が元気になる名言を一人ひとり決めて、ICTを活用して、班の仲間やクラスのみんなに発表しました。

全員の、知ってほしい名言を聞きたいと思いました!

元気が出ました!

1月10日

昨日に引き続き、今日は2年生で食育の授業がありました。

「やさいを知ろう」というテーマで、野菜当てクイズをしたり、やさいのはたらきを学んだりしました。

野菜の名前も、元気に答えていました!

⇪こんなはたらきがあります!

1日に必要な量は350gとのこと。

「やさいのはたらき」で心も体も元気になるよう、しっかり食べてほしいです。

1月9日

今日は、2年生の各クラスで、栄養士の新保先生による食育の授業がありました。

給食の残りが、山のようになった写真を見て「おいしいのに・・・」と驚いていました。

明日からの給食、みんな残さず食べてくださいね!

1月8日

明けましておめでとうございます。

旧年中は、本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今日から3学期が始まりました。

2学期末のあいさつ運動のおかげもあり、今日も元気なあいさつとともに子ども達が元気に登校してきました。

始業式では、話の聞き方も、会が始まるまで待っている態度も大変すばらしく、1日目からとても嬉しい気持ちになりました♪

 

各教室では、久しぶりに会えた仲間たちと係を決めたり、3学期のめあてを書いたりと元気に活動をしていました。

昨日は点検のため相模が丘小学校は午前中停電でした。曇天でもあり、電気のつかない暗く寒い学校で、教職員は前日の準備を行いました。

今日は、素晴らしい青空。そして子ども達の明るい笑顔と元気な声が戻ってきて、本当にうれしく感じました。

今年も、ますます「一人ひとりが輝く学校」になるよう努めて参ります。

ご協力をよろしくお願いします。

 

写真は5年2組。冬休みビンゴをして、仲間との再会を楽しんでいました。