日誌

2024年3月の記事一覧

6年生を送る会②

6年生を送る会 後半は

【4年生】

「もののけ姫」のリコーダー奏をバックに、呼びかけをした後は…

6年生との思い出と、感謝の言葉を ①かわいくてごめん ②多様性 ③大人ブルーのダンスと共に伝えました。あまりの上手さに、6年生から感嘆の声が漏れて居ました。

【5年生】

「ルパン3世のテーマ」は、音楽の時間も一生懸命に練習してきた合奏曲です。「4月から、私達が最高学年として頑張ります」と、次の学年への意気込みも伝えていました。

 

【6年生】

 

 

 

 

 

 

「すずめの涙」の合奏は、6年生の力が一つになって…大迫力の発表でした。そして

 

 

 

 

 

 

「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」の合唱は…6年生の今まで6年間の思いが一つになって押し寄せ…聞いている人達の涙を誘いました。

 

 

 

 

 

 

卒業式まであと10日あまり… 優しい6年生と学校で触れ合える時間は少なくなってきましたが…これからも一つひとつ、、、関わりを大事にしていきたいです。6年生の皆さん…卒業式までどうぞ相模が丘小学校を宜しくお願いします。心の中に宝物をたくさんもらった1日でした。

6年生を送る会

3月5日(火)1時間目前… 体育館では

 

 

 

 

 

 

1~5年生が、6年生の入場を待っていました。

 

 

 

 

 

 

6年生が、アーチをくぐって入場してきました。5年ぶりに、全校児童が体育館に集まって「6年生を送る会」が行われました。

6年生がひな壇に立つと…皆が拍手を送りました。6年生の卒業をお祝いする為に、今日まで、どの学年も一生懸命に練習をしてきました。

【1年生】

「さんぽ」の歌詞を、6年生を大好きに思っている気持ちの言葉に代えて、大きな声で歌いました。6年生全員の名前を呼んで…一人一人を思って発表しているのが伝わってきました。

【2年生】

「マラソン」という長い詩を、暗唱しました。「険しい峠を越えれば、夜明けが見えてくる。」「苦しくても走り続けよう」の言葉が胸に響きました。青い空に絵を描こう…を元気に歌いました。

【3年生】

「ありがとうの花」を元気いっぱい歌いました。3年生のパワーと気持ちは、きっと目の前の6年生に届いたはずです。(明日に続く)

さくら道 ひなまつり

3月に入りました。三寒四温。暖かさと寒さが行き交う中… 

 

 

 

 

 

 

 新生さくら道の「河津桜・修善寺桜」が満開を迎えています。

3月1日~3日の間、さくら道広場で「おひな祭り」の催しが行われていました。ご挨拶に伺うと…

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも「折り紙の会」でお世話になっている皆様が、お雛様を作っていました(^^)/ 子ども達やご近所の人たちが、立ち寄って楽しそうに折り紙で「お雛様」を作っていました。

 地域の方から寄贈された七段飾りのお雛様が、広場に展示されていました。年代ごとにお雛様のお顔も変わっていきます。こので初めて「七段飾り」を見る子もいるのでしょう。

 季節ごとに地域で集まる行事を企画し…皆で顔を合わせ、季節の行事を喜ぶ…地域との結びつきはこうして深まっていき…いざという時の力になるのでしょう。

折り紙の会の皆さんに教えて頂きながら一緒に作った「お雛様」は、私にとって特別な物になりました。子ども達もこんな気持ちで折り紙の作品を抱えているのかしら…そうっと職員玄関に飾りました。(3日は終わってしまいますが…しばらく飾らせていただきます。)大変お世話になりました。有難うございました。

ファンタジーキッズ・リゾートへ(なかともひまたん)

3月1日(金)朝の雨も止み…「なかともひまたん」は、傘をささずに「ファンタジーキッズ・リゾート」に出かけました(^^♪

 

 

 

 

  

 

ピロティで集合して…いよいよ出発!!ドキドキわくわくが止まりません(*^_^*) 

 

道路は気を付けて渡り… 歩いて駅まで行って…電車に乗って…

 

 

 

 

 

 

 

 

着きました(^^♪ 「何で遊べるんだろう…」去年に来た子達は「また、あれで遊びたいなあ…」気持ちが膨らみます。

 

 

 

 

 

 

 

たくさん!たくさん!遊んで…お友達と触れ合って遊んで…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で注文していたお昼を食べて…

   

 

 

 

電車に乗って…静かに座って…?

無事に帰ってきました。①公共の乗り物に乗る時のマナー・ルールを学び ②みんなで仲良く遊び ③自分の食べたい物を選び注文し… ④安全に気を付けて歩道を歩き… お楽しみの中に、たくさんの学びがあった1日でした。「なかともひまたん」の皆さん、今日は寒い中楽しめましたね。土日はゆっくり休んでください。。(保護者の皆様の温かなご協力に感謝です。) 

6年 出前授業(相模中より)

2月29日(木)6校時、相模中学校から3名の先生がいらして、6年生に向けて「出前授業」をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

1組は「数学」です。√(ルート)やπ(パイ)の記号にびっくりした目をしている子ども達に、先生は笑顔で「今日は中1から中3までの内容に挑戦してみよう」と呼びかけ、子ども達のやるきを引き立てていました。

 

 

 

 

 

 

2組は「理科」です。6年生の理科のノートには、今までの学びが綺麗に記されていました。中学の先生からの「物体と物質の違いは…?」に、子ども達は必死に頭を働かせ、答えていました。

 

 

 

 

 

 

 

3組は「国語」です。方言(関西弁)の詩に挑戦です。 関西弁の奥深さを知りながら、子ども達は楽しく学習しました。

市内小中学校の連携により実施されている「出前授業」は、6年生の子ども達に期待と安心を与えてくれる大切な取組みです。相模中学校の先生方、大変お忙しい中、子ども達に楽しい授業を提供してくださり、ありがとうございました。

4月から…ご指導・ご支援のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。