日誌

2021年11月の記事一覧

なかよし交流会

11月5日(金)3,4校時、座間市の小学校の支援学級がみんな集まって、オンラインの「なかよし交流会」が行われました。

「なかよし交流会」が行われた当初は、1泊でした。各校の友達との触れ合いを大事に、今も形を変えて続いています。

11校集まっての開会式が終わると、相模が丘、相模野、相武台東の3校でゲームやクイズのレクリェーションを行いました。各校、たくさん練習した成果が表れていました。ビッグパッドの画面に、各校の子ども達の元気な姿が姿が映し出され、元気をもらったことと思います。市内支援級の一体感を感じるひと時でした。来年度はスカイアリーナでできると良いですね。関係の皆様、多方面でのご配慮ありがとうございました。

イングリッシュデイ

11月5日(金)今日はイングリッシュデイです。3・4年は1時間。5・6年は2時間、体育館で思い切り「English」に触れました。

 

 

座間市の小学校ALTの皆さんが本校に集まって、アクティビティーを提供してくれました。子ども達はいつもの外国語の時間より更にテンションアップ!して楽しんでいました。レベル1になり、心からこのような活動を楽しめる幸せです。

【おまけ】

 今日は2年生がいもほりをしました。大きなお芋!頑張ってほりました。

 

あいさつ運動

11月5日(金)あいさつ運動3日目です。児童会の皆さんが「もっと明るく楽しくあいさつができるように」と、企画してくれました。

 

明るい挨拶をすると、児童会役員、委員会の委員長からシールを貰えます。シールはクラスのシートに貼ります。どのクラスがシールを一番集めらるでしょうか?結果が楽しみです。

 

いもほり♬

11月4日(木)太陽が見守る中、1年生はいもほりをしました。

 

夏の間、草取りもしながら大事に育ててきました。取れたおいもは、給食に入れてもらって、全校でいただきます。

大きな大きなおいもが取れて、幸せそうな1年生でした。これからお芋の絵をかきます。

校外連絡協議会

11月3日(水)午前中に、校外連絡協議会が開かれました。自治会、社会教育福祉会、交通指導員、子供会、民生委員、幼稚園、PTAの代表の方々にお集まりいただきました。

 

来年度から始まる「コミュニティースクール」についての現段階構想について、また「通学路の安全」について熱の入った話し合いがなされました。相模が丘小学校をたくさんの方々に支えて頂いていることを肌で感じられる温かい時間になりました。お休みのところ、ご多忙な中、出席してくださった皆様に心から感謝申し上げます。話し合った内容については、各関係機関と連携しながら対応していきます。