2023年9月の記事一覧

嬉しいおべんとう♬

1年生の 図工の時間…ひょっこりお邪魔すると…そこには…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのお弁当の絵(*^▽^*) 見ているだけで嬉しくなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

目玉焼き、ウインナー、おにぎり、餃子?シュウマイ…

これから紙粘土で作っていくことをイメージして、子ども達は、それぞれ自分の好きな物をたくさん紙に描いていました。

来週の今頃は、美味しそうなお弁当がずらりと、1年生の教室前に飾られていることでしょう。 楽しみです(^^)/

地域の力(CSボランティア皆様に感謝を込めて)

9月6日(水)午前中は何とか晴れて(*^▽^*) 「なかともひまたん」と4年生は、2回目のプールに行きました。(昨日の5・6時間目は、気温+水温が65度を超えてしまい… 3年生は泣く泣くプールを中止しました…次には入れますように)

↑ 10時。コミュニティ・スクールボランティア(ゆずり葉)の皆さんが、校地内の草取りに来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時から2時間。校門付近の雑草を根っこから抜いてくださいました。

途中、雨が降って来ましたが、雨の合間をぬって除草作業をしてくださいました。 通りかかった子ども達が「ありがとうございました」 と声をかけていました。にっこり笑顔で返してくださった皆さん。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。そして…ありがとうございました。

なかよし・ともだち・ひまわり・たんぽぽ

先週 9月1日「なかともひまたん」の授業の様子をお伝えします。


 

真っ青な空の下、真っ青なプール(ビニールプールも用意しました)に入りました。

 

 水シャワーの冷たさに、大きな声が思わず出てしまいましたが…

 

 

 

    

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

お水の中では、満面な笑み!!(^^♪ もぐったり、顔を水に付けたり…自分に合った方法で、気持ちよく水に親しみました。

午後は… ↓

畑です。

夏休みの間に、立派に育ったベビーコーンやトマトの収穫をしました。

「なかともひまたん」では、家族の様に友達と触れ合い、関わり合い、たくさんの経験を積み重ねています。喜びを友と分かち合い、ゆっくりと学びを進め、教育の原点を日々見つめ学習しています。

恵の雨

9月4日(月)今週の天気予報は「雨」模様

3校時目。校庭の水溜まりを目掛けて、4年生が外に出てきました。

「雨水の行方を、観察しています。どこに雨水がたまっているか調べてから、雨水を取りました。」生きた理科の学習です。

おかっこ教室も再開です。2学期の様々な活動が、少しずつ動き始めました。

 

 

 

 

 

 

↑ 6年生が夏休みに取り組んだ「家庭科」の宿題です。自分で一品調理して、その作り方をまとめました。生成AIなど、作り方については、自分に合った方法で調べ、調理しました。夏休みの経験を活かして、継続してお料理に挑戦できますように…

水泳教室 開始!!!

9月に入りました。残暑の太陽を感じながら…1,2校時、4年生は「相模が丘プール」に向かいました。

プールに行くと…4年生の楽しそうな声が聞こえて来ました。

 

 

 

 

 

 

 

思いっきり水に体を預けて、とびきりの笑顔で水に親しむ子ども達。同じ学年の友達と入るプールは、夏休みのプールとは違った喜びがあるようでした。今日は3・4校時に「なかよし・ともだち・ひまわり」の子ども達もプールに入りました。来週も実施できますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

  

 

 

 

 

 

 

プールの監視員さんが、小まめに水温・気温・WBGTを測って、学校にお知らせしてくれています。また、HPで水泳監視ボランティア募集をご覧になり、保護者の方から「協力しますよ」と、お声がけもいただいています。皆さんのお陰で、無事に水泳教室が実施できることに深く感謝いたします。