9月4日

曇り空でしたが、おかげで(?)水泳学習実施できました。

今日は、支援級さんと1年生。

朝から「中止にならないように!」と祈るように登校してきていたので、実施できてよかったです。

 

2時間目には4年3組の体育の授業を参観しました。

「決まりを守って、誰とでも仲良く運動しよう」という目標で授業が始まりました。

 

笛の合図で、近くの人と素早くペアを作る。一人の人がいたら、仲間に入れてあげる。ペアができたら、先生の指示にしたがってからだつくりの運動にチャレンジする・・・

この繰り返しで、様々な運動を行いました。からだジャンケン、わにジャンケン、手押し相撲、だいこんぬき、フラフープくぐり・・・。

 

みんながめあてを守って、いろんな人と、誰とくんでも、仲良く笑顔で運動できていました!!

とても素敵でした♬