9月2日

始業式から3日。

校門を入ると、上級生が下級生にてさげなどを渡す様子がちらほら見られます。

重そうな荷物を持ってきてあげていたのです!

それをさりげなく返しているのです。

やさしいですね!

 始業式に、「思いは見えないけれど思いやりは見える。心はみえないけれどれ心づかいは見える」という広告の話をしました。しっかり、心づかいが見えました!!

 

 

今日から水泳学習が始まりました。

午前の5年生、4年生は今年初めてのプールを楽しむことができました♬

ところが、午後はWBGTも、水温・気温も実施基準を超えてしまい6年生は中止となってしまいました・・・。

6年生のがっかりした嘆きの声が校長室にも聞こえてきました。

本当に残念です・・。

 

このように暑すぎる日が続いていますので、まだまだ熱中症対策をしっかり行っていかなくてはなりません。