掲示板

コミュニティ・スクールのお知らせ

ボランティアありがとうございますm(__)m 2月5日版

① ミシンのお手伝い(家庭科クラブ「ナップザック作り」)

  9月26日(月)  11月28日(月) 1月23・30日(月)2月月曜日 全て6校時(14:25~15:10)

  ミシン使用時の補助・アイロン使用時の補助・1~9人

 → 民生委員様・PTA様に温かいご支援を頂いています。ありがとうございます。引き続き宜しくお願いいたします。

② 家庭科 ミシンのお手伝い(5年生)

  令和5年 1月・2月

  ミシン指導の補助・実技での子どもへの支援・1~8人

 →民生委員様・PTA様他、たくさんの皆様にご支援頂いています。ありがとうございます。引き続きお世話になります。

③ 戦争体験のお話(6年)

  令和5年1月13日(金)午後

→ 地域ボランティアの方に、お話を頂きました。6年生にとって「生きた歴史の授業」となりました。有難うございました。

④ 外国語支援

  毎日、時間のある時で構いません(8:50~15:00の間)

  タガログ語→日本語の翻訳 児童の支援

→現在、学生ボランティアの方々に、外国籍児童の教室でのTT支援、また個別支援を頂いています。有難うございます。(3月まで)

⑤ 校地内の花壇の整備・除草

→ ひまわりクラブの皆様に、東門フェンス沿いの花壇の整備をして頂きました。感謝申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 (8:50~15:00の間)

⑥ 1年生学習支援 

 できる範囲で宜しくお願いいたします。

→ 現在 毎週金曜日の2・3校時目にご支援頂いています。誠に有難うございます。

⑦ クラブ活動支援 

 できる範囲で宜しくお願いいたします。

→ 現在 月曜日の6校時目に行われているクラブ活動のご支援を頂いています。(❶ 将棋クラブ…子ども達に将棋の極意を教えていただいています。 ❷卓球クラブ… ラケットの持ち方、振り方等、基礎から丁寧にご指導頂いています。)誠に有難うございます。

※ご協力頂ける方・ご質問等は、お手数ですが学校(担当 清水)までご連絡ください。(046-254-8202)