日誌

9月24日

今日から体育委員会のキャンペーン ドッジボール大会が始まりました。

今日は3年生と5年生。

クラスは関係なく、給食当番のAグループ VS Bグループで行います。

必死の面持ちで汗を流していました!

 

そして5時間目には校内研究の授業が2年1組で行われました。

たくさんの先生方に見守られて、2年1組のみんなはいつも通り、頑張って学習する姿を見せてくれました!

講師の先生方からは「2年生とは思えないくらい素晴らしい」と言っていただきました。

国語 「お手紙」の授業。

「なぜかえるくんは、お手紙に書いたことまで、がまくんに教えたのだろう」ということをみんなで考えました。

文章に書いてあること、これまでに学習したことを振り返りながら活発に自分の意見を発言する姿や、「なるほど~」など友達の意見に反応しながら聞く姿が、印象的でした!