が丘のチカラ

3月15日の給食(^◇^)

今年度最後の給食です( ;∀;) お楽しみ給食です。

ソフトフランスパン・牛乳・白身魚のバーベキューソース・フォーのスープ・お楽しみデザートでした。

小麦・卵・牛乳が入っていないのに…とっても美味しいケーキでした。1年間、給食に力をたくさん頂きました。ご馳走様でした。

3月14日の給食(*^^*)

あわっぷかし・牛乳・鶏肉の香味焼き・みそ汁

粟っぷかしは、神奈川県に伝わる郷土料理です。座間市でも昔から作られてきました。米、もち米、さつまいも、あずきが混ざって味わい深いご飯でした。給食で出るのは初めてです(^^)/

3月13日の給食(*^^*)

ごはん・牛乳・カレーライス・はりはり漬け・ヨーグルト

カレーライスは、子ども達の大好物です。いつの時代も変わらぬ人気のメニューです(^^)/今年度の給食も、あと2回です。ご馳走様でした。

3月10日の給食(*^-^*)

ごはん・牛乳・豆腐とエビの中華煮・バンサンスウ

春雨サラダと似ているバンサンスウ。中国のお料理で「3種類の食材を千切りにした和え物」のことを言うそうです。口の中がスッキリする美味しさでした。ご馳走様でした。

3月9日の給食(*^^*)

食パン・牛乳・フェジョアーダ・ツナサラダ・スライスチーズ

フェジョアーダはブラジルの家庭料理です。今日は6年生だけ「お楽しみデザート」が付きました。豆乳プリンタルトは、特別な味がしました。ご馳走様でした。