日誌

最近の出来事

書き初め練習(6年)

12月12日(月) 3校時目。体育館では… 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生が、気持ちを集中させて、書き初めの練習をしていました。「伝統を守る」良き伝統を守り、そして新しきを開いていく子ども達。集中して取り組む姿に一人ひとりの開かれた未来が見えるようでした。

書き初めは、2学期に学校で1枚練習。冬休みに2枚(宿題です)そして1月、書き初め大会で本番2枚に取り組みます。

【おまけ】

1年生の廊下には、個性あふれるサツマイモの絵が飾ってありました。色使いが絶妙です。個人面談で学校にお越しになる保護者の皆様には、是非、廊下の掲示物もゆっくりご覧になって欲しいです。 

13日(火)~19日(月)は個人面談で4校時下校になります。

おいもパーティー(^^♪

12月8日(木)1~3校時目 家庭科室では…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよし・ひまわり・ともだち級の子ども達が、大奮闘していました。学校園で採れたサツマイモを綺麗に洗って…薄く切って…ホットプレートでしっかり焼きました。先生方の言葉に耳を傾けながら必死にサツマイモを目で追っていました。(感染症対策をしっかりしながらの実践です。)

少し焦げてしまった部分も、美味しく感じたようです。自分で作って、調理して食べる。支援級でも、大事な学校での学びが復活していることを嬉しく思います。食べる時は黙食でしたが、みんなの目が笑っているのがはっきりと見て取れました。ご指導・ご助言を頂いた先生方、保護者の皆様ありがとうございました。

(国や県より「食」の在り方について報道でも流れていますが、コロナ感染症が第8波を迎えている今、学校では、年内は今まで通りの形(黙食)で食指導を続けていきます。)ご理解のほど宜しくお願いいたします。

【おまけ】

折り紙の会の方々が、冬用の折り紙大作を完成させてくださいました。今にもサンタクロースが降りて来そうな掲示物に…子ども達も大喜びです。会議室の前に貼ってあります。学校にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。(折り紙の会の皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。)

地域の力③

12月5日(月)学校に来て、東門(児童が登下校に使用している門)の付近をみてみると…

  

 

 

 

 

 

 

 

フェンス沿いの花壇(前校長先生が、学校を去られる前に作られた花壇です。)の内側にブロックが入り、雑草が無くなり、土が綺麗に耕されていました。 コミュニティ・スクールボランティアさんが、日曜日に作業してくれていたのです。

7日(水)夕方に腐葉土を入れ、土をフカフカにしてくださって…

8日(木) ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップとパンジーを綺麗に植えてくださいました。春に花が咲くのがとても楽しみです。コミュニティ・スクールボランティアの方々の活動は着実に学校内に広がっています。

見える姿にも、見えない姿にも、学校は大きく支えられています。ありがとうございます。

相模中学校 見学

12月7日(水)相模中学校長先生にお招き頂き、相模野小学校長先生と相模中に伺いました。(3校合同校長会議)

 

  

 

 

 

 

 

 

(掲示物の紹介をupする許可をいただきました。ありがとうございます)廊下からそっと授業を参観させていただきました。少し目が合って一瞬びっくりした目をして、次にニッコリと笑顔で返してくれる生徒達に感激。静寂の中、集中して授業を受ける生徒達の成長を見られ、感動のひと時でした。

掲示物からは、学級・学年・学校の目標…そして一人ひとりの熱い思いが表れていました。

お昼に、お弁当を用意していただきました。(1食 270円です。)

この日のメニューは「エビと厚揚げのチリ炒め ニラ玉焼き 中華サラダ きなこ芋 ごはん 牛乳」でした。優しい味付けで、彩りも美しく食が進みました。ご飯の量は小学校の給食と同じくらい。量的に足りない生徒は自分でおにぎり等持ってきているようです。

相模中は学級・学年、そして学校中で協力し、助け合い、関わり合ってより良い未来(学校つくり)に向かっているのを感じました。 今の6年生が来年の4月にはこの学校にいることを想像し、嬉しくもあり寂しくも感じるひと時でした。

これからも3校の連携を深め、児童、生徒を支援していきます。

相模中学校のHPも是非ご覧ください。中学校の様子が良くわかりますhttps://sagami-j.zama.school/

5年 野外体験教室④

12月6日(火)12時前

5年生が 野外体験教室から帰り、学校に到着しました。全員参加ではなかったことは残念ですが、参加した子ども達が学校に着くまで、発熱しなかったことは本当に良かったと思います。 保護者の皆様のご配慮によるものだと、深く感謝いたします。(お迎えに来てくださった方々も、お忙しいところ ありがとうございました。)

「明日は学校か・・・」と疲れた顔で帰って行った子ども達。今日ゆっくり休んで、今週3日間も登校してくれるのを待っています。