日誌

最近の出来事

体育・図工では…

2月24日(木)寒い朝でした。明日から少し暖かくなるとの天気予報に期待です。

1年生が体育館で「とび箱」の練習をしていました。

ダダダダダ・・・・ジャンプ!!!

「ふみきりはグーの足だよ」先生の励ましの声を背に、何回も挑戦している子ども達。段々とリズムよく跳べるようになってきました。とび箱の上で座ってしまう子もいましたが、めげずに次に挑戦!です。もうすぐ全員跳べるようになりそうですよ。

3年生は「マグネットの世界」を楽しんでいました。

マグネット2個で紙を挟み…下のマグネットを動かすと、上のコマが動くようになっていました。迷路や空の世界… いろんな物が見えない力で動いていました。想像力を働かせて楽しい作品を作りました。

 

表彰

2022年 2月22日(火)スーパーにゃんこの日。今日は行事朝会で表彰がありました。

MOA美術館児童作品展にて 受賞した1年生。

同じくMOA美術展児童作品展で受賞、また全国大会銅賞を受賞した1年生

タウンニュースに載りました。

税に関する絵葉書コンクールにて受賞した6年生

巻き芯ecoプロジェクトにて感謝状を頂く環境委員会

今年度もたくさんの賞をいただきました。子ども達の地道な取組みの陰に、保護者の方、地域の方の支えを感じます。ありがとうございます。

今年度最後のクラブ活動

2月21日(月)6校時は、今年度最後のクラブ活動でした。

ソーシャルディスタンスで、向き合わない形で勝負している囲碁・将棋クラブ

「どの手がいいか・・・」将来、名棋士になれそうです。

パソコンクラブはICT支援員さんにやり方を丁寧に教えてもらいながら、プログラミングに挑戦してきました。(→支援員談話)「最後…Aを押すと…「ありがとう」と表示されるプログラムを作ってくれたんです」と支援員さんは 大変感動しておりました。

ドッジボールクラブは、先生も一緒にボールを追いかけていました。勢いのある強いボールにたじろがない子ども達です。

陸上クラブはリレーを!!

バトンダンスクラブは、発表に向けて練習してきましたね。バトンさばきもとても上手になりました。

フォーメーションも色々考えています。

ソフトバレーボールクラブは、4年生から6年生まで入り混じって試合をしていました。優しくボールを触り、優しく返す。子ども達の優しい気持ちが出ていました。

たくさんのクラブが、最後の活動を楽しみました。3学年が交じり合って活動する大事な機会。来年度はもっとたくさん出来ますように。

 

体育

体育館を覗くと…2年生が体育でマット運動をしていました。

一列に並んで…

ゴロン…

ゴロン…ゴロン…

ゴロン…ゴロン…ゴロン…ゴロン…ゴロン…

5回連続できたでしょうか?しっかり足を両腕で抱えて、腹筋をしめて転がるのは見ている以上に難しい物です。担任の先生の指示をしっかり聞いて取り組む2年生。もうすぐ中学年です。

本を手に

2月21日(月)今日も寒い朝でした。厚い氷を手に持って教室に向かう子ども達。。。先生達はどんな顔をしたのでしょうか?

今、図書室・中央昇降口前には「図書委員・5年生の力作POP」が飾られています。それぞれのお勧めの本の内容と、なぜお勧めしたいのかが、その子らしい言葉で綴られています。

今年度の学校評価で「本を読むことが好き」と答えた児童が5~6割程度。保護者アンケートでも「お子さんは本を読むことが好き」の問いに「そう思う」と答えられた方は5割程度でした。読書を習慣付ける為に、今一度ご家庭と連携し子ども達に呼び掛けていきたいと思います。図書委員・5年生の取り組みによって、少しの時間でも本を手に取る子が増えますように。ご家庭でもご協力の程よろしくお願いいたします。