日誌

最近の出来事

1年生を迎える会①

4月26日(火)曇り空の下、ちょうど良い陽気の中、校庭で「1年生を迎える会」が行われました。

 

 

 

 

 

 

1年生がピロティで待っている間、他の学年は速やかに並ぼうとしていました。待っている間もとても静かでした。

 

 

 

 

 

 

「1年生になったら」の曲に合わせて、1年生が6年生を手をつないで入場してきました。5年生のアーチ隊の人達は、1年生がアーチをくぐりやすいように高く持ち上げてくれていました。待っている2~5年生は、大きな拍手で迎えていました。

1年生(^^)/

4月25日(月)昨日より10度以上気温が高くなりそうな…気配…朝から日差しがジリジリしました。

1年生が、明日の「1年生を迎える会」の練習をしていました。両手に可愛らしいおにぎりを持っています。明日、どんな表現を見せてくれるのでしょう?楽しみです。

 

そして… 4時間目

 

 

 

 

 

 

給食本番です!!今日は、「ごはん・牛乳・とうふの中華に・春雨サラダ」と、盛り付けも難しいメニューでした…当番さんは、教室まで一生懸命に持っていき、一つずつ丁寧に配りました。思ったより時間がかかりませんでした。食べる時間が短くて、苦しそうな子が何人かいました。少しずつ慣れていってほしいと思います。(お家で「おなかすいた」と言っていないことを祈ります。。。。

 

全学年が、学年ごとに集まって外で明日の発表の練習をしていました。1年生を迎える会で、各学年がどんな発表を見せてくれるのか楽しみです。

今週のおまけ

【おまけコーナー】

「先生。。。ダンゴムシだよ。名前をつけて飼うんだ」と嬉しそうに話しかけてくれた2年生。どんな名前が付いたか今度聞いてみたいと思います。

1年生 練習給食

4月22日(金)4校時目は、1年生にとってドキドキわくわくの時間です。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、給食の練習をしました。パンと牛乳だけでしたが、空の缶をもって運ぶことも練習しました。配膳の間、待っている人はしっかり手を結び、手が汚れないように気を付けていました。「いただきます」の後、ゆっくりパンの袋を開けて、牛乳にストローを通して…味わったパンと牛乳はいつもよりも美味しく感じたようです。

 

25日(月)はいよいよ本番給食です。 残さず食べられるように、お家でも色々食べて挑戦してきてくださいね。

国際教室

4月22日(金)貴重な晴れの日!

 

 

 

 

 

 

今日は、国際教室にお邪魔しました。令和4年度になって初めて全員で集まりました。(今までは、個別で日本語指導を受けたり、TTの形で支援を受けてたりしていました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6人が丸くなって自己紹介をしました。「introduce  yourself」名前・好きな色を日本語や英語、タガログ語でお話します。みんな一生懸命に聞いていました。

全員の自己紹介が終わると、「自己紹介ゲーム」が始まりました。音楽に合わせて歩き、音楽が止まった時に目の前にいた人とペアになり、自己紹介をします。お互いに自己紹介が終わったら、紙にサインをしました。最初は歩いていたのですが、段々と楽しくなり…そのうち小走りになっていました。あっという間に仲良くなった国際教室の子ども達です。

異なる文化を持つ子ども達も、学校で楽しく学習できる場を、今後も大事にしていきます。