日誌

最近の出来事

なかともひまの交流会

1月25日(木)5時間目の体育館を覗いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年1組、なかよし・ひまわり・ともだち級の子ども達が、ドラえもんチームとスティッチチームに分かれてリレーをしていました。「頑張れー」「あと少し~」最後は相手のチームにもエールを送っている子ども達。仲の良さがにじみ出ていました。

一緒に遊ぶ中で、友達の事が良くわかってきます。お互いを理解するために大事な「遊び」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月26日(木)↑  空気が澄んでいて、良く晴れています。空の青さが引き立って、寒くても気持ちは晴れやかになれそうな日です。今週もあと2日。子ども達が元気に学校に登校してきますように…

1月25日(水)3学期始まって12日目です。

正門前の梅の花が咲き始めました。昨夜の大風にも負けず、美しく咲いていました。子ども達も、逆境に負けずにこんな風に花を咲かせて欲しいと思う朝でした。

今日は2年2組で訪問授業がありました。教育委員会から指導主事の方がいらして、授業を参観し、その後ご指導いただきました。子ども達も教員も「それぞれの良さを生かす」ご助言を頂きました。学校は、今後も市教委と連携し、よりよい学校運営を目指していきます。

【おまけ】

昨日の6年生の理科の実験… 様々な液体を温めるとどうなるか…皆緊張感を持って取り組んでいました。遠くから恐る恐る火を見守る子ども達でした。

クラブ活動(地域の皆さんと共に)

1月23日(月)は、シェイクアウト訓練の他に、クラブ活動もありました。(6校時目)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4・5・6年生が参加しているクラブ活動。3学期の第1回目でした。自分がやりたい事に集中できる時間、子ども達は目を輝かせて取り組んでいました。

家庭科・卓球・将棋、オセロクラブには、コミュニティ・スクールの地域のボランティアさんが教えてくださり、内容の濃い物になりました。

来週の月曜日も、クラブ活動が待っています。子ども達の生き生きした姿が楽しみです。

【注意】

1月24日(火)お昼は暖かな良い陽気でしたが…これから大寒波がやってくるようです。明日の朝は道路が凍っているかもしれません。滑らない様に気を付けて登校してください。

シェイクアウト訓練

1月23日(月)3学期始まってから10日目です。寒い朝でしたが、笑顔の子ども達のお陰で、心は温かです。

↑ 低学年図書室の前の掲示物が変わりました。節分…バレンタイン…2月が顔を出し始めています。

今日は、市内一斉シェイクアウト訓練でした。防災無線のサイレンが鳴ったと同時に、子ども達は静かに机の下に隠れました。どの学年も緊張感を持って取り組んでいたのが素晴らしかったと思います。日頃から臨場感を持って取り組むことで、命を守る行動が身に付くことを実感しました。 

新一年生保護者会&代表委員会

1月20日(金)3学期始まって9日目。来週は大寒波が来るそうで…今日の暖かさを噛みしめる朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、新一年生保護者説明会を開催しました。約70名の新一年保護者の皆様が足を運んでくださいました。(ありがとうございました)

学校から①入学前に用意する物・気を付ける事②給食について③保健・健康について④スマホで連絡とれ~る(欠席連絡・一斉LINE登録)についてお話をしました。質疑の部分でたくさんの質問を頂き、皆さんの熱が伝わってきました。

PTA運営委員さん、地区代表さん達が、朝からお手伝いをしてくださったお陰でスムースに運びました。

PTAからは、子ども達のためのPTA…そして誰もが気軽に参加できるPTAを目指してることをお伝えしました。参加した方々が理解をしてくださり、力を頂いたようでした。

4月に、新一年生の保護者様と、お子さんに会えるのを楽しみに…学校でも準備を進めていきます。本日はご多忙の中ありがとうございました。(欠席された方は、お手数ですが学校までご連絡ください。担当:山本)

昼休みの代表委員会では「3学期目標:お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えよう」について、各クラスで話し合った内容を共有していました。発表の仕方・話を聴く態度…どれも素晴らしかったです。この姿勢がクラスに広がって行きますように…