最近の出来事

ネイチャーゲーム(^^)/

3月13日(水)昨日の雨が上がって、校庭の水溜まりも綺麗に引いた朝…

1時間目。1年生は、特別講師を招いて、ネイチャーゲームの授業を受けました。

 

 

 

 

 

 

今日は「コウモリ」についての学習です。「コウモリは、目は良く見えないけれど…暗闇の中で超音波を出して、自分の食べの物になる虫を探しているんだよ。みんなで体験ゲームをしてみよう!!!」(*^_^*)子ども達は大喜びです!!

 

 

 

 

 

 

 みんなで輪になって「壁」を作って…「bat(バット・コウモリ)」役を一人決めて…「mos(モス・蚊)」の役も6人位決めて…バットがモスを追いかけます。バット役の子は目隠しをしているので、壁やモス役の子ども達が声をかけて、居場所を教えてあげていました。

「あっちだよ!!」「こっちだよ!」子ども達は大興奮です。ネイチャーゲームや紙芝居で、子ども達はその季節の木々や葉、花や虫、生き物について楽しく学べます。もう何十年も続けてくださっているスタッフの方のお話から、教師も学ぶ事が沢山あります。本日は楽しい授業をありがとうございました。これからも多くの子ども達と教師に「自然の楽しさ」を教えてください。

卒業式 予行練習

3月12日(火)雨が降る朝(中学校は…本日卒業式でした。)

  

 

 

 

 

 

小学校では、卒業式予行練習が行われました。当日は参加できない5年生も参列しました。

 

 

座っているだけでも緊張する5年生…… そして、6年生はその何倍も重圧を感じて練習に臨みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の一つひとつの所作から…これまで、どんな気持ちで、どんな空気感の中練習を積み重ねて来たのかが、ひしひしと伝わって来ました。6年間の集大成、最後の授業となる「卒業式」は、きっと6年生の素晴らしさが輝く式になることでしょう。よびかけも、歌(あなたへ・地球星歌)も見事でした。

予行練習の後、6年生から5年生への引継ぎ式がありました。思いが溢れた呼びかけのあと…最後にCOSMOSを5・6年一緒に合唱しました。美しく温かな歌声が体育館中に広がり…別れの寂しさや、進学への喜びで胸が膨らむ時間でした。

第48回 相模が丘小学校卒業式は、3月19日(火)9時25分から体育館で行います。 ↓ 詳しくは、ここをご覧ください。

卒業式の案内.pdf  

あいさつ運動(今年度 最終回)

3月11日(月)第3月曜日ではないですが…民生委員さん達による、今年度最後の「あいさつ運動」が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おはようございます」いつも温かな挨拶で子ども達を見守ってくださる民生委員さん。 民生委員さん方には、今年度1年生が入学したばかりの4月に、クラスの後ろで見守りサポートに入って頂きました。来年度はお掃除も手伝って頂きます。地域の皆様の大きなサポートに包まれ、子ども達はより豊かに育っていきます。

↑ さくら祭りは、今年は3/30.31です。

(おまけ:今日、旗当番の見守りの保護者の方に「いつもHP見てますよ。まめですね。面白いです。今後も宜しくお願いします(*^_^*)」と声をかけて頂きました(^^; ありがとうございます(*^_^*)その一言で元気がでます。)

春来る…

3月4日~8日の週は…いろんなことがありました。 

 

 

 

 

 

 

保育園の年長さんが、学校を見学に来ました。「来年は、わたしたちもこうやってパンジーを植えるのかな…」と、1年生の植木鉢を見つめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

東門の花壇は、ひまわりクラブのみなさんが、いつも綺麗に整えてくれています。道行く人たちにも安らぎを与えてくれています。 ありがとうございます。

8日、今年度最後の「折り紙の会」がありました。たくさん子ども達が、折り紙の会の皆さんと一緒に、折り紙を折って楽しい中休みを過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

1年間のまとめと…次年度へのスタートが入り混じった春です。今週は「卒業式予行練習」「給食最終日」「大掃除」です。

白熱!!!大縄大会!(^^)!

3月7日(木) 中休み…

 

 

 

 

 

 

急いで校庭に出て、大縄の練習をし始める子ども達!!今日はいよいよ「大縄大会」本番です。

 

 

 

 

 

 

この日のために…どのクラスも体育や休み時間に、いっぱい練習してきました。(体育委員会は、3学期にマラソンタイムと大縄大会の二本立てのイベントの準備に大忙しでした。)どちらも練習の成果を発揮する時が来ました! 3分を2回戦。「よーい…始め!!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

跳ぶ!!飛ぶ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走る!!駆け抜ける!!!

 

 

 

 

 

先生も縄を回す!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援する!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が迫る…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリギリまで 粘る…粘る… (先生も応援する)

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

白熱の「大縄大会」でした。どのクラスも、クラスに合った目標を立てて…それに向かってみんなで一生懸命に取り組みました。キツイことを言われて傷ついた事も…その後に友達と一緒に練習したことも…みんな大事な学校の学びです。大会が終わった後に黙って肩を震わせて泣いている友達に、そっと肩を抱いて一緒に校舎に向かって行く子がいました。児童会活動は、学校にたくさんの学びを与えてくれます。ここまで頑張った体育委員会にも…全校児童にも拍手を送ります。お疲れ様でした(*^_^*)