が丘のチカラ
7月14日の給食(^^♪
1学期最後の給食です(^^♪
キムチチャーハン・牛乳・揚げ餃子・夏野菜スープ
1学期間、どの日もとても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
7月13日の給食(^^)/
こめこロール・牛乳・ちゃんぽん麺・カントリーポテト
7月12日の給食(^◇^)
ごはん・牛乳・焼き肉丼・わかめスープ・リンゴシャーベット
7月11日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・夏野菜カレー・いんげんとコーンのソテー・プルーンヨーグルト
7月8日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・魚のバンバンジーソース・五目スープ・冷凍ミカン
7月7日の給食(^_-)-☆
わかめごはん・牛乳・ししゃもの磯部揚げ・そうめんじる
7月6日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・マーボーなす・春雨スープ
7月5日の給食(^^)/
座間市の郷土料理「じゃがいものきんぴら」です!
ごはん・牛乳・サバのみそだれ・すまし汁・ジャガイモのきんぴら
栄養教諭さんが作ってくれた動画は… ↓ こちらです(^^)/ ジャガイモのことがとても良くわかりました。
7月4日の給食(^^)/
ロールパン・牛乳・かぼちゃのシチュー・ブロッコリーソテー
7月1日の給食(^^)/
いよいよ7月!
黒パン・牛乳・タラと大豆のケチャップ和え・ビーフンスープ
6月30日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・ひじきごはんの具・豚汁・湘南ゴールドゼリー
6月29日の給食!(^^)!
チーズパン・発酵乳・ジャガイモとコーンのミルクに・スイカ
すいか!!最高です!
すいか…美味しかったです!!お初の子もいたのではないでしょうか?
身体がすっきりしました。
6月28日の給食!(^^)!
エビピラフ・牛乳・ウインナーソテー・マカロニスープ
ウインナーがホクホクで美味しかったです。
6月27日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・ホイコーロー・わかめスープ
6月24日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・大豆とタラの甘辛・なめこ汁
大豆が甘しょっぱくて、ご飯と合いました。
6月23日の給食(^^)/
コメコロール・牛乳・五目やきそば・揚げシュウマイ
6月21日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・魚のおろしソース・もずくのみそ汁・青りんごゼリー
6月20日の給食(^_-)-☆
ぶどうパン・牛乳・トマトシチュー・やきとうもろこし
2年生が一生懸命にむいたとうもろこし!!香ばしくて美味しかったです
6月17日の給食(^^♪
五目ごはん・牛乳・ちくわの磯部揚げ・すまし汁
6月16日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・こうやに・切り干し大根のピリ辛炒め
お腹に優しい高野豆腐でした。
6月15日の給食(^^)/
ソフトフランスパン・牛乳・さけのレモンソース・ミネストローネ
レモンの酸っぱさを想像して…食べて欲しい鮭です。
6月13日の給食(^^)/
食パン・牛乳・鶏肉のワイン煮・もやしのソテー・スライスチーズ
カレー味のもやしのソテーは、子ども達に人気の献立です。
6月10日の給食(^^)/
セサミあげパン・牛乳・石狩汁・れいとうみかん
全力投球で食べてしまって… 写真を撮るのを忘れてしまいました( ノД`)今週もおいしかったです。ご馳走様でした。
6月8日の給食(^^)/
ロールパン・牛乳・レモン風味のクリームパスタ・胡麻ドレッシングサラダ
「言葉はっきり」「脳の発達!」意識して食べています。
「レモン風味のクリームパスタ」は、中々食べられない一品です。給食でしか頂けない一品。ありがとうございます。
6月7日の給食(^^)/
カミカミライス・牛乳・ししゃものチーズ風味揚げ・野菜スープ
ししゃもにチーズが合う!!
6月3日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・かわりごもく豆・胡麻ず和え・ひじきの佃煮
つくえの上を綺麗にして、味わっていただきました。ご馳走様でした。
6月2日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・チキンカレー・ブロッコリーソテー・ヨーグルト
6月1日の給食(^_-)-☆
くろぱん・牛乳・シイラのパン粉焼き・コーンポテト・大根とベーコンのスープ
牛乳が美味しい季節になりました。カルシウム取って元気に!
5月31日の給食(^_-)-☆
ポルトガル風チキンライス・牛乳・ししゃものハーブ揚げ・マカロニスープ
ハーブの香りがするシシャモ…学校ならではです!
今月もとてもおいしかったです(^^)/ご馳走様でした。
5月30日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・麻婆豆腐・春雨サラダ
暑い日に最適です!
5月27日の給食(^_-)-☆
今日は「座間の郷土料理」の日です!!!
ごはん・牛乳・とんづけ・五目きんぴら・すまし汁
栄養教諭が動画を創って、各学級で視聴してからいただきました。(動画は、土曜参観の学校説明会でご紹介できたらと思います。)
5月25日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・プルコギ・わかめスープ
世界を味わいました。
5月24日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・ジャガイモのそぼろに・辛し和え・海苔ふりかけ
鰹節の風味が口の中で広がり、味わい深い辛し和えでした(^^)/
5月23日の給食!(^^)!
ハニーレモントースト・牛乳・ラビオリスープ・冷凍ミカン
今日の陽気に最高なメニューでした。爽やかなレモン味のトースト!美味でした。
5月20日の給食!(^^)!
ソフト麺・牛乳・五目あんかけ・かぼちゃとチーズの入り蒸しパン
牛乳を載せられませんでした。失礼します。
5月19日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・さばのからみソース・切り干し大根の炒め煮・五目スープ
5月18日の給食!(^^)!
こめこロール・発酵乳・マカロニのクリーム煮・グリーンサラダ
5月16日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・田植えのごっつぉ・ごまずあえ
農家の人を思っていただきました(^^♪栄養満点でした。
5月13日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・もやしとひき肉の炒め物・豚汁
物価高の今、給食で使用している食材・調味料も値上げの波は避けられずですが、「子ども達に、美味しく一杯食べて欲しい」という思いを込めて、毎日調理員さん・栄養教諭さんが励んでくれています。
今日もとても美味しかったです。今週もご馳走様でした。
5月12日の給食(^^)
くろぱん・牛乳・さけのマスタード焼き・マッシュポテト・キャベツのスープ
ウサギ型にんじんが、とても可愛らしかったです。
5月11日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・ドライカレー・ツナサラダ・プルーンヨーグルト
5月10日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・すぶた・中華和え
5月9日の給食(^^♪
ロールパン・牛乳・きつねうどん・きびなごフライ・アセロラセリー
5月6日の給食(^^♪
チーズパン・牛乳・チリコンカン・かみかみサラダ
※著作権の関係で「子どもの日のおかし」の中の写真はカットしています。
4月28日の給食(^^♪
ごはん・牛乳・カレーライス・切り干し大根サラダ・ヨーグルト
4月26日の給食(^^)/
バンズパン・牛乳・セルフフィッシュサンド・コーンポタージュスープ・バナナ
4月25日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・豆腐の中華に・春雨サラダ
4月22日の給食(^^)/
ロールパン・牛乳・鶏肉のから揚げ・ミルクポテト・マカロニスープ
4月21日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・豚肉と大豆のケチャップあえ・ビーフンスープ・しそとかつおのふりかけ
4月19日の給食(^_-)-☆
ひじきごはん・牛乳・鰆の西京焼き・かきたま汁
◎「24時間子どもSOSダイヤル」
[相談専用電話]
0120-0-78310(なやみいおう)あるいは
0466-81-8111
[利用時間]24時間・365日受付
◎スクールカウンセラー 相談日
金曜日 9:30~16:00まで
※お子さん、保護者の方の相談を受け付けています。
ご希望の方は学校(担当 橋本)までお電話ください。
◎学生ボランティア募集中
教員を目指す学生の方のボランティアを募集しています。詳しくは学校(教頭)までご連絡ください。
相模が丘小学校では、子どもたちに折り紙を教えたり、本を読み聴かせしたりしてくださる地域の方・保護者の方を募集しています。
☆折り紙の会
今年度は、担任が出張でいない時間に、クラスに入って折り紙を教えてくださっています。(ベテランメンバーが、優しく教えてくれます。)
☆読み聞かせの会
今年度は、月曜日・木曜日(8:30~8:50)に、クラスに入って本の読み聞かせをしてくださっています。
※「ぜひ見てみたい!!」という方は、学校(教頭)までお電話ください。お待ちしています。(☎ 046-254-8202)
が丘のチカラ
7月14日の給食(^^♪
1学期最後の給食です(^^♪
キムチチャーハン・牛乳・揚げ餃子・夏野菜スープ
1学期間、どの日もとても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
7月13日の給食(^^)/
こめこロール・牛乳・ちゃんぽん麺・カントリーポテト
7月12日の給食(^◇^)
ごはん・牛乳・焼き肉丼・わかめスープ・リンゴシャーベット
7月11日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・夏野菜カレー・いんげんとコーンのソテー・プルーンヨーグルト
7月8日の給食(^_-)-☆
ごはん・牛乳・魚のバンバンジーソース・五目スープ・冷凍ミカン