最近の出来事

地域の力!

6月19日(月)毎月第3月曜日は、あいさつ運動の日です。今日は5丁目からスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、見守ってくださる交通指導真さん、見守り隊の皆さん、そして民生委員さん。暑い中笑顔で子ども達に温かな挨拶をくださいます。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

東門沿いの花壇です。ひまわりクラブの皆さんが、チューリップやパンジーを植えてくださいました。その後は…園芸委員会さんが花卉組合から頂いたお花を植えています。

19日(月)2校時目。1-2と1-3に折り紙の会の皆さんがいらして、「織姫と彦星」の折り方を教えてくださいました。担任が出張等でいない時間にいらしてくれて、子ども達に丁寧に折り紙の折り方を教えてくれます。

相模が丘の皆さんのお力添えの元、子ども達は「ゆたかな心」を育んでいきます。

教育実習研究授業(^^♪

6月16日(水)3校時 3-1で教育実習生の研究授業がありました。(算数 あまりのある割り算)

「あまりのある割り算を、どうしたら子ども達に楽しくわかって貰えるだろう」と、色々考え、悩みぬいた末に出来た指導案は、指導教官だけでなく、たくさんの先生方にご指導頂いてできた汗と涙の結晶です。

前日に、3-1の子ども達から貰ったお手紙を、お守りのように教卓に置き一生懸命に授業に向かう教育実習生の姿は、私達に「先生になりたい」と思っていた〇年前の初心を思い出させてくれます。

実習は23日までです。残りの一週間も充実した日になるよう、応援し見守っていきます。

トウモロコシの皮むき実習(2年生)

 6月16日(金)8:50 2年生の声がピロティに響き渡っていました。「トウモロコシの皮むき実習」です。

 

 

 

 

 

 

 農家の加藤さんが、朝早くからトラックで200本ものトウモロコシを学校に届けてくれました。2年生は、この日の給食で出されるトウモロコシの皮を一生懸命にむきました。

 

 

 

 

 

 

↓お片付けもしっかりしました。 

給食で出たトウモロコシは、いつもより甘くて美味しく感じました。2年生が一生懸命に皮をむいてくれた姿を思い出しながらいただきました。

同時に…毎日…熱い給食室で、みんなの為においしい給食を作ってくれる調理員さんの姿も…もっと子ども達に見せることが大事だと痛感しています。

農家の加藤さん。2年生の皆さん。そして調理員さんに感謝を込めて…

読書感想文 課題図書

6月13日~ ⒛日まで、個人面談を実施しています。(保護者の皆様、ご多忙の中、ご配慮ありがとうございます。)

中央昇降口前に、夏休み読書感想文 課題図書・落とし物が展示されています。是非‥ご覧ください。

 

児童集会(委員会紹介)

6月13日(火)の児童集会はリモート(オンライン)で委員会の紹介をしました。

学校を支える児童会・委員会。各委員会が「相模が丘小学校が、みんなにとってよりよい学校になるために」5・6年生が中心になって学校の仕事をしてくれています。飼育・図書・保健・体育・放送・給食・集会・環境・園芸・広報、そして児童会。どんな仕事をしているか委員長さんが低学年にも分かりやすく説明してくれました。堂々とした立派な姿勢でした。

委員長の傍には、陰でそっと見守り指導している先生方の姿がありました。子ども達の力を最大限に活かすために…私達は指導・支援について模索し続けていきます。